アゲアゲ将棋教室
menu

アゲアゲこと折田翔吾と申します。

約20日ぶりの更新 6月27日23時8分

公開日:2018年06月27日 カテゴリー:将棋 タグ:

6月8日にブログ更新して以来の文章です。

その間、「朝日杯絶対勝つ」のツイートを1つもしなかったのにはワケがある。
自分のこなすべき最低限の勉強を完了できていなかったからだ。

去年から大会に出てきた中で、自分の中で【実績のある勉強法】というのがまあまあできてきて、
そのうちのひとつとして【ネット等で入手できるプロ公式戦の棋譜を全て並べる(いわゆるアナログで)】というのがある。
普段の生活でコツコツやっていくべきことなのだが、5~6月の分がたまってしまっていたのをようやくさっき完了した。

たまってしまった理由は体調面も関係しているのだが、もちろん言い訳に過ぎない。
ようやく結構元気になってきたので勉強効率もアップしている。

あとまだ明確にこなせていないこととして【24で指した棋譜をソフト検討する】というのが残っている。

勉強メニューはこの2つの他にも色々とあって並行してやっているわけだが、
その2つに関しては明らかにできていないので「朝日杯絶対勝つ」の発言をする資格がないと判断した。

明日6月28日(木)にはソフト検討を全て消化し、「朝日杯絶対勝つ」と少しだけ胸を張って発言したいと思う。(地震とか起きなければ・・・)

 

 

6月8日のブログは夜中のテンションで書いたため理性に欠けている点が多いが、まあそのときの心だけは尊重したい。
初手から最善手を追求するスタイルに棋風改造ということに関しては、あまり良いやり方ではないと現在は思っている。
改造とまではいかずに、最善手を追求するという意識を以前より強くすることは良いと思う。

【初手から最善手を追求する】と意識しすぎるのでなく、
【勝つための最善を追求する】というベクトルで練習することにより、自然と
【理論的な最善を追求する】ということに寄っていく感じが良いかなと今は思っている。

基本的には去年から培ってきた【実績のある勉強法】をしっかりこなしていき、量も質もあげていくという方針でいく予定だ。
まずはそこをしっかりした上で、相手の対策も考えられる限りのことをしていきたい。

みられてナンボだから色々書いていくということなども書いたが、
私が成すべきことはとにかく結果を出すことに決まっているわけで、
文章を書くことに変にエネルギーを注ぐ必要はない。
なので書きたい気分になったら書くという程度でいく。

8日に文章を書いた当時は、一応全国レベルのアマ選手がどういった勉強法を用いているとかどういった心情だとかを
文章に残すことにはまあ価値があるかなとか思っていてしっかり書いていこうかと思ったわけだが、
やはり何か書きたい気分になったら書くというノリでちょうどいいかなと。

6月30日、7月1日にアマ名人戦の大阪予選があるのでがんばります!