詰将棋解答選手権のKAんそU 2019年ver.
5位でしたけども
いやーびっくりした
まだまだやるやんけ~
って感じですね~
やる前は「20位以内に入れたらええなあ」ぐらいに思ってたんで、まじで。
今回自分より上位の方は【詰将棋に関してアレ】な方しかいないので、
一般ピーポーの中では優勝したという気分ですね
【実戦のために詰将棋をやっている勢】の中で1位ならそれはもう優勝です
去年25位ぐらいだったんすよね
2013年に3位になってからだんだんと順位が落ちていってまして
前にもブログ書いたような気がするんで見てきますね
やっぱり去年書いてたっすね
去年は1R終了時点で3位だったことを自慢してますね~笑
調子に乗って、お昼の談笑の際に超大物の方に対して
「こんなおっさんに負けとったらあかんで~」
と失礼な軽口を言ったのを覚えております笑
2Rできっちり抜かされました
奨励会時代は使う気がしなかった【全問解けてないのに88分で退出する】というアマチュア流を使って
ハチワンダイバー感を出していったんでしたね
去年の記事でこんなこと書いてました
——————–
【来年に向けて】
5問目と10問目は捨てることが決定しているので、
8問解ける力をつけて、しっかり8問解きたいと思います。
——————–
たしかにね、5と10はパズル的要素が強すぎて、
実戦のためにやるという感じではない問題です。
自分は完全に実戦のために詰将棋をやっているタイプなので
今回は1Rで4問解けたのに加えて5問目の部分点で42点
2Rで4問解けて40点
自分としては理想的な点数でした
4問解いた段階でどちらのラウンドもある程度時間を残せたというのも良かったです
年をとるごとに順位落ちていくんやろな~って感じだったんで、
今回ジャンプアップしたのは非常に嬉しく、自信にもなり、
対局相手への信用にもなってくれたらええなと思います笑
今回の結果を知ってくれていないと信用にならないので、
どんどん宣伝していかなければ笑
「どうも、詰将棋5位のアゲアゲ折田と申します」
詰将棋を解きまくってめちゃくちゃ準備していったいうわけではなく、
いつもより少し詰将棋の量を増やして前日も多少練習はしたというぐらいなので、
基礎的な詰棋力が戻ってきてるのかなという意味でも収穫です
あと、精神面のコントロールとして「極力普段どおりに、リラックスして解く」
という意識を今回はしっかり持って臨みましたね
普段の練習より本番の方が解けないというイメージがあったので
将棋の実戦のときとはあるべき精神状態の感触がまた違ったりするんですけども、
詰将棋のときはそういう風にリラックスすることが大事かなと思ってます
調子良く解けたのでたのしかったーです